【スプラッシュ結果・一般】9/30-10/1 ASJJF 第19回ドゥマウインターナショナル柔術チャンピオンシップ

ASJJF 第19回ドゥマウインターナショナル柔術チャンピオンシップ

【開催日時】2023年9月30日(土)・10月1日(日)
 9月30日(土) キッズ
 10月1日(日) ジュブナイル・アダルト・マスター

【開催場所】愛知県半田市・青山記念武道館

https://asjjf.org/main/eventInfo/1358

スプラッシュからは一般8名、キッズ10名の選手が出場しました。
こちらの記事では一般の部のみ掲載し、キッズは別記事にまとめます。

<白帯>

◆武井 秀仁 選手
白帯 アダルト フェザー級 2回戦敗退

◆藪本 奈那 選手
女性 白帯 アダルト ライトフェザー級 優勝

◆鈴木 若菜 選手
女性 白帯 アダルト フェザー級 優勝

<青帯>

◆市川 湊太 選手
青帯 ジュヴェナイル フェザー級 準優勝

◆宇野 永人 選手
青帯 ジュヴェナイル ミドル級 優勝

◆橋川 亮介 選手
青帯 マスター1 ライトフェザー級 優勝

◆鶴木 史紀 選手
青帯 マスター5 フェザー級 優勝

<黒帯>

◆谷口 哲朗 選手
黒帯 マスター1 フェザー級 優勝

◆谷口 哲朗 選
黒帯 マスター1 オープンクラス 3位


今回は集合写真をカメラマンさんに撮っていただきました。
↑それを横から撮ったものです。
正面から撮影されたものがアップされるのが楽しみです。

今回は金メダル6個の好成績でしたね!
そばで見ていて、選手みんなの心が一つになっている感覚がありました。

私の個人的MVPは、やっぱり橋川選手ですね。
よく残り僅かで逆転されて、そこからひっくり返したなと。精神力に脱帽です。
きっと金メダルを首から下げた4人が心を支えたのでしょうね。(プレッシャー)

さて次のこの地方でのASJJF大会は11月になります。
すでにエントリーされている選手もいます。
またみんなで頑張りましょう!

関連記事

  1. 【スプラッシュ情報・キッズ】12/28 Little Sam…

  2. 来週のスプラッシュは?7/17-7/23

  3. 来週のスプラッシュは?9/2-9/8

  4. 来週のスプラッシュは?12/30-1/5

  5. 【スプラッシュ情報】5/29 ASJJF NEXUS GAM…

  6. 来週のスプラッシュは?3/24-3/30

  1. 2025.06.08

    来週のスプラッシュは?6/9-6/15
  2. 2025.06.01

    来週のスプラッシュは?6/2-6/8
  3. 2025.05.27

    【試合結果】5.25 DEEP TOKYO IMPACT…
  4. 2025.05.25

    来週のスプラッシュは?5/26-6/1
  5. 2025.05.18

    来週のスプラッシュは?5/19-5/25