【スプラッシュ情報】8/12-13 ASJJF ASIAN OPEN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2023【キッズ】

ASJJF ASIAN OPEN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2023

【開催日時】2023年8月12日(土)・13日(日)
 8月12日(土)12:30~ キッズ
 8月13日(日)10:00~ ジュブナイル・アダルト・マスター

【開催場所】愛知県名古屋市・愛知県武道館

https://asjjf.org/main/eventInfo/1297

スプラッシュからはキッズ14名、一般11名の選手が出場します。
こちらの記事ではキッズの部のみ掲載し、一般は別記事にまとめます。

※階級横の時刻は各カテゴリトーナメントの初戦の目安時刻です。

<KINDERGARTEN> 試合時間 2分

◆白帯 キンダガーテン ルースター級(4名)-12:36pm
鈴木 一織 選手 準決勝 6-4 /決勝 6-8

◆白帯 キンダガーテン フェザー級(8名)-12:38pm
徳永 一貴 選手 3-6/準決勝 3-12/決勝 3-15

◆灰帯 キンダガーテン フェザー級(7名)-12:30pm
兒玉 幹平 準決勝 4-7/決勝 4-11

<YOUTH> 試合時間 3分

◆白帯 ユース ライトフェザー級(10名)-12:30pm
杉浦 恵司 選手 8-3/準決勝 8-8/決勝 8-13
千野 颯士 選手 8-6/準決勝 8-9/決勝 8-13

◆女子灰帯 ユース ライトフェザー級(5名)-13:26pm
中野 心菜 選手 準決勝 3-21/決勝 3-24

◆灰帯 ユース フェザー級(17名)-12:33pm
松下 葵 選手 7-4/7-12/準決勝 7-17/決勝 7-23

<PRE TEEN> 試合時間 4分

◆灰帯 プレティーン ルースター級(4名)-13:34pm
兒玉 薪平 選手 準決勝 6-18/決勝 6-22

◆灰帯 プレティーン ライトフェザー級(6名)-13:20pm
西村 有真 選手 2-15/準決勝 2-19/決勝 2-24

◆灰帯 プレティーン ライト級(7名)-13:25pm
宇野 叶人 選手 4-17/準決勝 4-24/決勝 4-29
杉浦 直太朗 選手 4-18/準決勝 4-24/決勝 4-29
難波 朔 選手 4-19/準決勝 4-25/決勝 4-29

<JUNIOR TEEN> 試合時間 4分

◆女子灰帯 ジュニアティーン ライト級(6名)-13:11pm
市川 ひまり 選手 8-11/準決勝 8-16/決勝 8-21

<TEEN> 試合時間 4分

◆黄帯 ティーン ミドル級(4名)-14:53pm
宇野 文人 選手 準決勝 7-31/決勝 7-35


【マット別時系列】
※時刻は各カテゴリトーナメントの初戦の目安時刻です。

【第2マット】

◆灰帯 プレティーン ライトフェザー級(6名)-13:20pm
西村 有真 選手 2-15/準決勝 2-19/決勝 2-24

‐‐‐
【第3マット】

◆白帯 キンダガーテン フェザー級(8名)-12:38pm
徳永 一貴 選手 3-6/準決勝 3-12/決勝 3-15

◆女子灰帯 ユース ライトフェザー級(5名)-13:26pm
中野 心菜 選手 準決勝 3-21/決勝 3-24

‐‐‐
【第4マット】

◆灰帯 キンダガーテン フェザー級(7名)-12:30pm
兒玉 幹平 準決勝 4-7/決勝 4-11

◆灰帯 プレティーン ライト級(7名)-13:25pm
宇野 叶人 選手 4-17/準決勝 4-24/決勝 4-29
杉浦 直太朗 選手 4-18/準決勝 4-24/決勝 4-29
難波 朔 選手 4-19/準決勝 4-25/決勝 4-29

‐‐‐
【第6マット】

◆白帯 キンダガーテン ルースター級(4名)-12:36pm
鈴木 一織 選手 準決勝 6-4 /決勝 6-8

◆灰帯 プレティーン ルースター級(4名)-13:34pm
兒玉 薪平 選手 準決勝 6-18/決勝 6-22

‐‐‐
【第7マット】

◆灰帯 ユース フェザー級(17名)-12:33pm
松下 葵 選手 7-4/7-12/準決勝 7-17/決勝 7-23

◆黄帯 ティーン ミドル級(4名)-14:53pm
宇野 文人 選手 準決勝 7-31/決勝 7-35

‐‐‐
【第8マット】

◆白帯 ユース ライトフェザー級(10名)-12:30pm
杉浦 恵司 選手 8-3/準決勝 8-8/決勝 8-13
千野 颯士 選手 8-6/準決勝 8-9/決勝 8-13

◆女子灰帯 ジュニアティーン ライト級(6名)-13:11pm
市川 ひまり 選手 8-11/準決勝 8-16/決勝 8-21


今回は8面で行われるようですね。だとすると会場は一番大きいところになるかな、といいな。
キッズは午後からですが、駐車場が心配ですね。時間に余裕をもってお集まりください。
みんなで頑張りましょう!

関連記事

  1. 【スプラッシュ情報】8/10 第2回 MMA甲子園 全国大会…

  2. 【スプラッシュ情報】6/28-30 Asian Jiu-Ji…

  3. 来週のスプラッシュは? 5/9-5/15

  4. 【スプラッシュ情報】3/26 NAGOYA FIGHT FE…

  5. 【スプラッシュ結果】7/17 JBJJF 第15回全日本キッ…

  6. 来週のスプラッシュは?11/18-11/24

  1. 2025.03.20

    【スプラッシュ情報】3/23 NAGOYA FIGHT …
  2. 2025.03.16

    来週のスプラッシュは?3/17-3/23
  3. 2025.03.16

    【スプラッシュ結果・一般】3/16 福岡国際柔術選手権2…
  4. 2025.03.12

    【スプラッシュ情報・一般】3/16 福岡国際柔術選手権2…
  5. 2025.03.11

    【スプラッシュ結果・キッズ】3/9 ASIA KIDS …