11月24日(日)、若宮広場野外特設リングにて行われます「名古屋ファイトフェス」各大会のスプラッシュ所属選手の結果をまとめます。
NAGOYA FIGHT FES.Vol.20
ストライキイングチャレンジ 91/STCチャンピオンシップトーナメント/シュートボクシングチャレンジ/コンテンダーズリーグ
アマチュアDEEP公武堂ファイト59
MMA甲子園2024 中部地区予選
【開催日時】2024年11月24日(日)
【開催場所】愛知県名古屋市中区・矢場町交差点 名古屋高速高架下 若宮公園 若宮広場 野外特設リング(公武堂向かい)
【主催】GSB/スプラッシュ
スプラッシュからはアマDEEPに3名、STCに2名の選手が出場しました。
<アマチュアDEEP公武堂ファイト59>
田畑 尚志 選手 1戦1敗
鈴木 元喜 選手 1戦1敗
吉田 翼 選手 2戦1勝1敗
スプラッシュMMA組は3人出場。
結果は2試合のメンバーもありで1勝3敗。
デビュー戦の2人も良い動きしてました。
アマチュアのうちはたくさん負けて振り返って自分を強くしていきましょう!
<ストライキイングチャレンジ 91>
城殿 涼太 選手 2戦1勝1敗
鈴木 隆三 1戦1勝
スプラッシュキック組!
2人出場で2連勝!と思いきや急遽最終試合で城殿が2試合に。
2試合目は惜しくも負けてしまいましたが、得るものは多かったですね。
また楽しんでチャレンジしましょう!
これにて2024年のナゴヤファイトフェスは終了となりました。
寒い日、暑い日、いろいろありましたね…
野外特設リングでの開催の時はスプラッシュもアマチュアDEEP公武堂ファイトの主催として関わっていますが、毎回天気の心配をしながらも、当日になれば屋外の開放感は心地よいものだなあと思っています。
今回のアマチュアDEEP公武堂ファイト59はキャンセルを含めると60名を超える方からのエントリーをいただきました。
そして出場選手の平均年齢は22.7歳。十代の選手も多くなりましたね。
ここからまたスター選手が出てくるのでしょうね。
プロ志望の選手は特に、アマチュア時代が大切で、勝ったり負けたり、なるべく多くの経験をして、前より強くなった姿を次に見せてほしいなと思います。